デイサービステイクオフ内、研修会の実施
今回は、当デイサービスで行った社内研修会について投稿致します。
研修会は看護師さんによる、「介護現場と傾聴」について実施しました。
”傾聴とは何か?” ”傾聴する時の心構えについて” ”傾聴する際の注意すべきこと”
などについて職員間で共有した時間になりました。
色々な利用者の方(性格や物事の考え方、価値観等)に対して、少しでもより良い人生を送ってもらえるよう、その想いや考えに寄り添えるように、テイクオフらしさで関わっていく。
それを改めて考える機会を得た、そんな研修になりました。
明日からまた、少しでも皆様のお役に立てるように努力して参ります。
令和5年5月23日(火)世界亀の日